tete-a-tete

夕凪ショウの同人活動の他、行った場所や観た映画などの記録です。

考え事

システムがあれば心は生じ得る

夏以降、いろいろ考えていたことに進展があったので、ここに書いておきます。簡単にまとめるとよっつ。 ・システムがあれば心は生じ得る ・簡単に手に入るものは大事にされない ・ミクが喋る商品はNG ・人工無能のかなしみ ひとまず、ひとつめについてTwitte…

雑談ログ

PC がさごそしてたら友人との雑談ログが出てきました。読み返してみるとタイムリーだったので整理してみました。発端は「芸術性の客観評価は可能か?」で、雑談にしては高尚ですが、そうでもなければ わざわざ保存しないですね。 「鑑賞者のこころを動かす芸…

メモ

ここしばらく「きくおミク3」にはまっているのですが、 君が好き!って曲はあまり好きではないのにきくおさんのそれはクセになってしまうのはどうしてだろう、ともやもや考えています。「愛して」が恋人に対するものでなく、子供から親への言葉に聞こえると…

近況

ジャズトランペッタ―、クリス・ボッティ氏のコンサートへ行きました。 写真よりずっとお年を召していて、素敵なおじさんでした。むしろ若造りした写真より本人の方が( ・∀・)イイ!!バンドの方たちとじゃれるように演奏する姿に、こちらも笑顔になりました。客…

とぅぎゃりました。

tgtr.ExtendWidget({id:'302116',url:'http://togetter.com/'});

レトリック感覚―2.隠喩と換喩

矛盾や重複があるかもですがメモなので大目にみてください… ■隠喩 ・隠喩はただ似ているものに置き換えているのではない。XをYと言い換えることで、文脈から示されるXとYの二つの意味を表す。完全に置換するのではなく、重ねている。 ・隠喩は直喩より誤…

レトリック感覚―1.画面のしたはナキムシ

■「レトリック感覚」佐藤 信夫 (著)を読んでいます。 最近、ボカロ曲の紹介文を書く機会がありました。1曲につき200文字前後の短い文章でしたが、慣れないせいか案外苦労しました(^^; 出来上がった文章を読んだ方によると「夕凪さんは使う比喩が特徴…

最近のこと 2_コンビニと季節感

4.コンビニと季節感 この半年、日に三度の食事についてコンビニやチェーンの飲食店にお世話になることが殆どでした。そこで思ったのが、そういったお店を日常的に利用していると、そこから季節感を感じるということです。 ハロウィン、クリスマス、お正月…

最近のこと_人体を見るみっつの段階と、知らないものは目に見えないことについて

1.おことわり 忙しい忙しい、と言って何をしていたかといいますと、人体についてのお勉強をしていました。 こう書くと私がどこの所属かということがいよいよはっきり分かってしまうかと思うのですが、それをあくまでも伏せようとしているのには理由があり…

日記

たまたま前を通りかかったので、商店街のアートギャラリーに立ち寄ってみました。 ここではいつも何らかのイベントが行われていて、興味はあったのですが、中に入ってみたのは今日が初めてです。 「献ぐる詞」 「無心体双生児と呼ばれる、双子の一人が奇形で…

「ヒトの見方」を読んでいます

養老孟司さんの「ヒトの見方」を、時々くすっと笑いながら読んでいます。 書かれていたこと、考えたこと、まぜこぜですが備忘録。 形態学者と化学者 形態学では肉眼で見えるものを扱うが、化学は肉眼で見えないものを扱う。例えば化学で扱う分子は不可視の存…

覚え書きそのに

生体は糖質、脂質、タンパク質、核酸等を(構成元素はたいして変わらないかも…)摂取→分子に変換→利用、貯え→排出する。これを代謝という。取り込んだカタマリを壊したり、その時に得られたエネルギーで別のカタマリを作ったり。 代謝で生じるエネルギーのう…

生物・・・生殖と免疫

今日聞いたお話が面白かったので覚え書き。生物の身体を形成する細胞には2種類あり、生殖細胞とそれ以外の体細胞である。 身体は生殖細胞の乗り物にすぎない、かも。(利己的な遺伝子) 女性はXX、男性はXY Yの中に精巣決定因子がある。 生命の身体のベース…

「解剖学教室へようこそ」を読みました

養老孟司さんの「解剖学教室へようこそ」、簡潔明瞭で読みやすい本でした。所要時間は2時間程で、やさしい語り口もあって講義をひとつ受けたような感覚です。 それに関してぽやぽや考えた事をメモ。本の内容と私の考えとまぜこぜです、あしからず。 Q.まず…

Togetter_恋愛は創造の原動力?

友人notchy0のRTが発端となったTwitter上での議論がおもしろかったので、備忘録としてトゥギャってみました。 「恋愛は創造の原動力」という意見に違和感を覚えたのですがが、考えてみると私は恋愛をモチーフに作品を作ったことが殆ど無いので、それが原因な…

アイコンは正方形

ぼちぼち夏休みなるものがやって来るらしいですね。春から今頃までは、ひとりでふらふらしてる時間が多かったような気がします。 一人で居るのは少しさみしい気もするけど、誰かと居るのもめんどくさい、ような。 誰かと話す時は大抵が画面越しかも…? ↑ここ…

人間と機械の違いは?

という議論をスカイプでやったのでメモ。①機械には心が無い この場合の心は、感情移入や思いやりという意味。例えば困っている人を助けるとして、人間ならそれは教育によって培われた道徳観がそうさせる。でも教育という強制的な経験は、機械でいうプログラ…

樹と土

先日、美術の先生のアトリエにお邪魔して、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。先生の専門は木彫で、かたちにされるのを待っている桜や楠の大きな木材や、 今ではもう生産されてないという大きなノコギリ(モンハンみたいw)、変わった形の刃をした…

「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」読み終えました

映画版とはまた違ったおもしろさがありました^^荒廃した未来の地球でアンドロイドを狩る賞金稼ぎの話、と言えば随分派手なSFのように思えますが、その実描かれているのは「人間とアンドロイドの違いは何か?」といった地に足付いた内容だったりします。…

ボカロネイティヴ

面白いTogetterを読んだ。 http://togetter.com/li/70435ボカロネイティヴ、という言葉が出てくる。 私はミクと出会って以来、ボカロ曲しか聞いてないミク廃を自負している。 大人になった自分が言うには、「青春時代に貪るように聞いた音楽はボカロです」と…

京都にて

お正月休みに京都旅行に行ってきました。金閣寺、銀閣寺、二条城とお決まりの観光をした後、 樂美術館を訪れ、初めて日展を観に行きました。彫刻は簡素な台に置かれ、裏側には名札がついたまま 作品を気楽に見て回れる、文化祭のような雰囲気でした^^油彩画…