ワカバさんの初音ミクオリジナル曲「ろけっと × V01CE☆ふぁんふぁーれ!」が公開されました!
私はイラストでお手伝いさせていただきました。
スーパーかわいい動画はゴマヒチさんによるもの!
絵に声と動きがつくと命が吹き込まれるんですよねぇ… 是非ご覧ください~!
ミクさん、16周年のお誕生日、おめでとう!


■C102、1日目は一般参加、2日目はサークル参加してました!
1日目にかまってくださった方々、2日目にスペースに来ていただいた方々、ありがとうございました!
2日目の開場時点でのスペースの様子です。
ポスタースタンドを忘れてしまったのですが、なんとかこの状態に。ポスター少し低めの位置なのですが、マリーちゃんと目が合う高さになって良かった…!
慌てていて折本もしばらく陳列できていませんでした…折本は勢いでマットコート135kgで刷ったら折本なのに紙が分厚すぎて立つ仕様になってました(笑)
今回、表紙・クリアファイル・ポスター・おしながきのデザインを、デザイナーさんに依頼しました。めちゃくちゃ素敵にしてもらって感激しました。
【C102デザインご依頼④】
— NALICO (@a_nalicot) 2023年8月12日
サークル:tete-a-tete様(@yuunagi_show)の同人誌表紙、クリアファイルバッグ、お品書き、ポスターをデザインさせていただきました。
ありがとうございます! pic.twitter.com/peMdIbp6L8
スペースでは終日わちゃわちゃしていました。めちゃくちゃ暑かったけど楽しかった~!
買いに来て下さってる方々、本当に限られた時間の中で足を運んで下さってるのが分かるので、ああこれは待たせちゃいけないなって、「新刊下さい」「ありがとございます!」って迅速にやりとりするんですけど、あの数秒間に良さが詰まってますよね…。
新刊の部数は、前回よりも多く搬入していたのですが、売り切れてしまって申し訳なかったです。次は余るくらい持ってきます!
午後ちょっと落ち着いてからは、「昔のミク本が…」「C100で買った本が良かったので」「C101の本を読み返して良かったので」「以前にもらったポスター飾ってます!」って、色々お話しすることもできて、元気になりました。この人が描くものだったら次も読みたいな~って思ってもらえるように一作ずつ紡いでいきたいです。
ジャンル違いの方だったり、知り合いの知り合いだったり、コミケらしい偶然の出会いもあり、リアルイベントの醍醐味も堪能しました。いや~ほんとに即売会復活できてよかった…。
差し入れもたくさんいただきました!ありがとうございました。次作に励みます!
ちなみに次回C103は個人製作のノベルゲームで出展予定です!
等身大パネルとか作っちゃうよ。是非遊びに来てくださいね~!
■新刊、メロンブックスさんでバナー作ってもらってました!嬉しい~
■ピアプロ経由で絵を動画に使って頂きました!
すぎなさん / 砂の城
砂の城 【Original, Hatsune Miku, 初音ミク, オリジナル, すぎな, Sugina, つくしんぼ, Tsukushinbo】A Sand Castle - YouTube
つくしんぼさん / 誓約の日
誓約の日【オリジナル, 初音ミク, Tsukushinbo】A new testament today - YouTube
YABさん / 君と珈琲
2023年8月13日(日)、コミックマーケット102 に参加します。
東ル45b サークル「tete-a-tete(テータテート)」です。
Webカタログ → https://webcatalog-free.circle.ms/Circle/17304717
新刊は、ブルアカ マリーちゃんの本「光輪の小箱-ひかりのこばこ-」です。
サンプルは以下からどうぞ!
www.pixiv.netコミケ当日は、新刊+クリアファイルバッグ+会場限定折本の新刊セットもあります。
よろしくお願いします!
***新刊の委託販売と電子版***
メロンブックス → https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2019344
とらのあな → https://ec.toranoana.jp/tora_r/ec/item/040031085084
BOOTH → https://tete-a-tete.booth.pm/items/5003791
FANBOX → https://www.fanbox.cc/manage/posts/6514687
DLsite → https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ01081589.html
FANZA → https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_286114/
* * * * * *
COMITIA144、無事参加できました! どうもありがとうございました。
当日はお天気も良くて、シャッターから爽やかな5月の風が。
なんて快適なビッグサイトなの…と思っているうちに、だんだん人が増えてきます。
前回のコミティアより参加者が多いように感じました。
一次創作で即売会に参加するのが初めてなので、どういう感じになってしまうのかと心配していたのですが、「ミントちゃんの本ください」って言って来てくれた方が居て、嬉しかったです。ありがとうございます…。
店番しつつ、お知り合いの方が来て下さったり、挨拶に行ったり。
完全に初めましての方々もかなり居たような感じでした。
そして…
本を紹介したりレビューしたりして下さる方々も…!
ありがとうございます…!
うお~。引き続きがんばります!
◆去年作ったボードゲーム「ビールと泡」の ルールブックの英訳版と、Board Game Geekのエントリを作って下さった方がいました!
この方は個人的な趣味で日本語のボードゲームを英訳しているそうです。すごい。
ほんとにBGGに載ってますよ~! 嬉しいですね。ありがとうございます。
◆ニコニコ超会議2023に行ってきました。
COVID-19のために人も少なくビールもなく声出しも禁止だった去年までのイベントを思うと、隔世の感があります。お祭りは楽しい!
アリスちゃんのライフル、色々と妥協点はありますが作ってて楽しかったです。
やっぱり新しいことやると新しい知見がどんどこ得られて良いですね!
◆新刊の原稿大詰めの時期に素敵な贈り物いただいて元気が出ました。ありがとうございました。
俺くらいのレベルになるとまだ完成してない新刊のサブキャラのクッキー詰め合わせが贈られてくる(なにごと??)(ありがとうございます)(カモミール先生の耳飾りがアイシングで表現されてるの神か?)(ミントちゃんの髪飾りも…) pic.twitter.com/sF7VG2N5kk
— 夕凪ショウ / コミティア144 え03b (@yuunagi_show) 2023年4月12日
◆いだ天ふにすけ先生の個展に行きました。
◆映画 ダンジョンズ&ドラゴンズ観ました。
2023年5月5日(金/祝) 東京ビッグサイトで開催の コミティア144 に参加します!
スペースは え 03b「tete-a-tete(読み ; テータテート)」です。
新刊はオリジナル成人向け漫画、魔法学園のミントちゃんとえっちスライムのお話です。
サンプルはpixivで公開しています!
委託販売は以下の通りです。
コミティアに合わせて5月5日に電子版を頒布開始しようと思っていたのですが、
FANZAとDLsiteの登録申請がぎりぎりになっちゃって発売期日を指定できず、
審査→即販売開始になっちゃったので、BOOTHとFANBOXでも公開してます。
★紙の本
メロンブックス https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1923622
とらのあな https://ec.toranoana.jp/tora_r/ec/item/040031063115/
★電子版DL販売
DLsite https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ01056145
FANZA https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_271807/
BOOTH https://tete-a-tete.booth.pm/items/4734171
FANBOX https://yuunagishow.fanbox.cc/posts/5881314
コミティア初参加なのでちょっと緊張してます… よろしくお願いします。