tete-a-tete

夕凪ショウの同人活動の他、行った場所や観た映画などの記録です。

近況

◆ミクさん10周年記念企画に参加してました。
企画名は 3910Project、こちらの動画で絵を3枚描いてます。思い入れのあるテーマで、悩んだり下調べしたりでがんばりました。

◆7月、8月は絵の原稿の予定が何も無かったので、人工知能の本読んだりpaizaラーニングしたりしてました。
人工知能の本というのは「イラストで学ぶ人工知能概論」で、情報系学部の大学1-2年生を対象とした講義を基にして作られたテキストです。最適経路の探索に始まり、ゲーム理論グラフ理論ベイズ理論、ニューラルネットワーク記号論理、自然言語解析、そういう数理っぽいあれこれを少しずつかじるような内容でした。知人友人で勉強会やろうぜというきっかけで読み始め、分からないところは解説してもらいながらなんとかやり終えました。高校数学…あの時倒したはずでは…!?という感じで苦しい戦いだった。でもテストでやるんじゃなければ勉強も楽しいんだなって思いました。勉強会やるなかで友人の研究の話聞けたのも楽しかった。あとプログラミング言語的なものもちょっとだけ触りました。私の個人的な目標としては相変わらずロボミク薄い本用のネタ集めだったんですが、人工知能ネタのフィクションから吸収できるものにも限界があるような気がしていて、この本では新しい思考回路を発見するようで良かったです。ただ結局あんまり漫画のネタには使えなさそうです。ぶーん。

◆ミクさんイベント的には、手塚治虫記念館に行ったのと、

NewDaysコラボでクリアファイルもらったのと、マジカルミライ。企画展でみくさんぽとかkinectしたの楽しかったな。あと吉田博展行きました。スイスとかイタリアとか、自分も行ったことのある観光地の版画があって、あまりにも記憶に近くて、世界の観光地って数十年では何も変わらないんだなぁとか。版画のフラットさと、パステルカラー調の色遣いが印象的でした。ミュシャ展のスラヴ叙事詩も連想します。あれもあくまでも薄い塗り重ねで、コントラストよりも色調で奥行きを表すようなやり方だったと思います。一枚選ぶならスケッチブックにあった山岳の眺めが良かったです。

デレステ始めました。
◆PCの新しいのを買いました。